TEL. 043-237-1700 FAX. 043-237-1701
〒264-0002 千葉県千葉市若葉区千城台東2-1-11
![]() ![]() |
各加工に関して、デザインデータのご入稿をお願いいたします。 (ネーム刺繍等、既存書体のみを使用した文字加工は除きます) よくあるお問い合わせケースとして「このサイズでいくらくらいになるのか」とお聞きになられる方が多いのですが、実際のところ、同面積であってもデザインの複雑さ等によって単価は大きく変わります (デザインによって加工所要時間が極端に変わる為です) よってロゴやイラストの刺繍に関しましては基礎となる画像データもしくはillustratorデータのご入稿をお願いいたします その際、対象デザインのサイズ(横幅●●cm)も併せて必ずお知らせください。 簡単にまとめてると
|
|
![]() ![]() |
オーダー加工の場合、1デザインの制作枚数によって価格が極端に変わってきます。 1デザインの制作枚数が多くなれば単価は安くなりますし、 逆に少ない場合は生産効率性の観点で単価は上昇し、且つデータ編集料金も別途発生いたします。 制作受付のミニマムロットは1デザイン5枚〜の各種対応と設定させていただいております。(刺繍ワッペンは除きます) |
|
![]() ![]() |
ワッペンではない、直接刺繍やラバープリントの場合は加工をご希望のアイテムやウェアーの加工ご希望位置をお知らせください。 <お持ち込み商品の位置指定に関しては、こちらにとても詳しい解説ページがございます。ぜひご参考になさってください> |
|
![]() ![]() |
大会や配布・販売のスケジュールがある場合、こちらもお見積もりご依頼時にお伝えいただくのが確実です。 各種対応をさせて頂いたあとで「間に合う・間に合わない」の問題が発生してしまうと元も子もない為です。 刺繍業者の傾向としては、混む時期・混まない時期の大きな波があり、またその時々の状況として制作に要する日数が変わってしまいますから、スケジュールに関してはお早めにお知らせいただける方が助かります。 |
![]() |
![]() |
![]() |
イラストレーターデータ | 画像でのご入稿 | ネーム刺繍等のスペル指示 |
バージョンは最新のCCまで対応可能です。 全オブジェクトのアウトライン化を必ずお願いいたします。 特にaiやepsご入稿で価格的に有利になるのはラバープリントや昇華転写ワッペンです。 |
jpg、bmp、gif、pngが対応可能です。 解像度が低すぎると再現性に難が出ますし、データ料金も割高傾向です(補正編集) 図案をwordやExcelでご入稿いただくのは避けられた方が無難です(書体部分が誤変換されてしまう為です |
個人名やナンバリング刺繍のご指示に関しては逆にwordやexcelの文書ソフトを使用されるのが確実です。 スペル間違いや漢字構造には要注意です。(斎を齊、アを埼と打ってしまうなど) 下記に簡単なリスト制作例の表を作ってみました |